我が家のカメ
- 2013.07.16
- 社長のコラム

寒い時期に比べ暑い時期には生き物は活発になるんでしょうか?
実は遠藤家には銭カメがいます、うちにきてから6年以上になりますね
最初は500円玉くらいだったんですが
今ではセブンイレブンの特性肉マンくらいの大きさです
すごく懐っこくてかわいらしいやつです
名前は亀吉と申します
もう一匹いた小吉ですが、派閥争いに負けたのか、死んでしまいました・・
それで、その亀吉が最近うるさいんです、夜になるとカサカサと物音がするんで気にはしていたん
ですが、眠いので無視していたんですが、夜トイレに行こうと起きてみると
カメ吉が水槽のガラスに向かって必死に泳いでいました。
一瞬モグラかと思うくらい掘って掘って掘りまくる亀吉は輝いて見えました!
これはなんですかね?
夏で活発になっているのか、遠藤家に不満をぶつけているのか
最近餌の大きさを変えたからなのか!俺のいびきがうるさいのか!
亀吉!・・・
そんなことがあったので亀吉のマイホームをメンテナンスしてあげることにします。
きれいに水槽を高圧洗浄し、2次防水の亀の甲羅もしっかりと洗浄し太陽光で甲羅干しをし
水槽の周りにはガイナかエコカラットで消臭作用も期待しよう、空気もよくなるしね。
さらに水温が上がりすぎないよう、水槽の水のレベルまでガイナ君を塗れば出来上がり
亀吉マイホームメンテナンス快適空間の出来上がりです!
よく塗装屋さんのHPでポチの家の塗り替えなんて書いてありますけど
弊社は亀吉の家も塗り替えもできます!
大きなメンテから小さなメンテまで是非、丸巧をご利用くださいませ。
外壁塗装を東京、埼玉、千葉、神奈川でするなら丸巧へご相談ください!
外壁塗装の無料見積
外壁塗装工事のお見積もりを無料受付中です!
住宅・アパート・店舗など塗装工事のことはお気軽にご相談ください!
住宅・アパート・店舗など塗装工事のことはお気軽にご相談ください!
-
前の記事
ファイン4Fセラミックというフッ素の塗料について。 2013.07.16
-
次の記事
無駄に払わない外壁塗装 2013.07.17