我が家のカメ
- 2013.07.16
寒い時期に比べ暑い時期には生き物は活発になるんでしょうか? 実は遠藤家には銭カメがいます、うちにきてから6年以上になりますね 最初は500円玉くらいだったんですが 今ではセブンイレブンの特性肉マンくらいの大きさです すごく懐っこくてかわいらしいやつです 名前は亀吉と申します もう一匹いた小吉ですが、派閥争いに負けたのか、死んでしまいました・・ それで、その亀吉が最近うるさいんです、夜になるとカサカ […]
東京・神奈川・埼玉・千葉の外壁塗装なら丸巧にお任せあれ!
寒い時期に比べ暑い時期には生き物は活発になるんでしょうか? 実は遠藤家には銭カメがいます、うちにきてから6年以上になりますね 最初は500円玉くらいだったんですが 今ではセブンイレブンの特性肉マンくらいの大きさです すごく懐っこくてかわいらしいやつです 名前は亀吉と申します もう一匹いた小吉ですが、派閥争いに負けたのか、死んでしまいました・・ それで、その亀吉が最近うるさいんです、夜になるとカサカ […]
施主様の大切な家屋を守らさせて頂ける工事【塗装】 塗装の力で快適な空間を維持するためには家屋のメンテナンスは必要不可欠です 細目のメンテナンスを心がけることは非常に大切なことですが お金がかかる事です、そんな頻繁に出来る工事ではありません。 家屋の塗装工事をするには大きな決断がいる事だと思います そこで一つの考え方を例てご紹介いたします。 車の維持費でお考え頂けるとわかりやすい気がいたします。 車 […]
見積もりの依頼方法に最近よく見かけるサイト一括見積サイト 不思議です 建築屋、塗装屋、リフォーム屋でもない専門外の人が何のために、一括サイトを作 るんでしょうか? 知識は真似すれば書けますが、知恵は現場に立った人間にしかわかりません。 はじめての外壁塗装をお考えの方は、心配ですし、一回でいろいろな情報が手に入 ると思い一括見積を利用する人が多いようです。 外壁塗装の経験者のお客様は、 […]
この暑い時期に必要なメンテナンスで注目を集めるのが遮熱や、雨漏れ、防水です。 一般住宅の場合ですと、殆どのケースがFRPと言ってガラス繊維などの繊維をプラスチ ックと混合して作る強化プラスチックで防水をしています。 触ってみてコンコン硬いようであれば、FRPだと思ってく下さい。 またウレタン防水と言うケースもあります、ウレタン防水はゴム状の液を床に流し床なり に水平に馴染んでいく材料で施工困難な場 […]
年々暑さが増してきますね、ニュースで見たんですが、昼間の暑さ対策同様に夜も同じ 対策をしないと危険なようです。 昼間に壁や屋根、家屋に溜った熱が家屋を熱帯夜にしているんです。 熱を反射する対策も大切ですし、そもそも熱を家屋にためない対策が大切です。 ようするに体感温度をいかに下げられるかが問題のようですね。 空調機器を使っても天井、壁に熱が溜まっていれば、温めたヤカンに氷を入れているような もので […]
梅雨が明けましたね、思ったよりも早くてビックリしています・・ とはいえ今度は凄く暑いですね、文句のない日はないものですね。 こんな日はビールを飲んで一日の喉の渇きを、補わなければいけません90% これは弊社アンケートによるものなので気にしないでください・・ お酒を飲まない人もいると思いますが夏の麦茶うまいですよね~ しっかり水から沸かして作る麦茶!カラカラの喉の渇きを、補わなければいけません なん […]
今日は暑いですね、熱中症に気を付けてください! 特に家の中だから安全だとは限りませんので、細目に窓を開けて換気したり、 空調機器で適切な温度まで下げる等の対策をしてください。 夏場の料理中も熱中症になりやすいので、水分を補給しながら対策してください。 室内熱中症は全体の熱中症患者の60%位みたいなので、油断大敵です! 外で遊んでいたり、働いているときにも、夢中になりすぎず、水分補給、休憩、塩分を […]
断熱セラミック塗料で有名な【ガイナ】省エネ塗料シェアNO1です。 我々塗装業界で有名な塗料会社は日本ペイント、関西ペイント、SK科研、日本特殊塗料 が大手で有名な会社です。 その老舗有名ブランドメーカーでは省エネ塗料だけでも数種類があります しかし日進産業は省エネ塗料はガイナ一筋でシェアがNO1なんです 世間様は正直です、多くを語る事は必要ありません。 塗装屋になって惚れてしまう塗料に出会ったのは […]
今日も一日お疲れさまでした。 今日は3年前に一度支店を出した時のお話をしたいと思います。 丁度その当時は毎月30棟以上、毎月一般住宅の外壁塗装を請け負っていて、 とくに多摩地区方面の仕事が多かったので福生に支店を出すことにしました。 福生の支店長は今は本部次長小池でしたね。 ・・しかし・・・2か月もしないで支店を閉める決断をしました。 それはなぜか・・・・ 一つの理由は右腕の番頭一人が辞めることに […]
今日は日進産業さんのショールームに行き、勉強会してきます。 われわれ塗装職人が、この素晴らしいガイナを知ってもらい、お客様の大切な家屋に塗装 するためには定期的に、勉強し、知識を付け、間違った認識なく施工する事が絶対的な使 命です。今までの塗料と違い機能性が多い分、使用期限が短い生物みたいな塗料です。 この生物のような塗料を新鮮なまま外壁や屋根に塗るためには、塗装の技術のほかに フグを捌くような専 […]