本日のコラムは外壁塗装時の色選びについてです。
- 2013.07.29
- 外壁塗装コラム
- 塗装方法 外壁塗装 塗装の知識, 色選び
こんにちは、丸巧(まるこう)の小池です。本日のコラムは色選びです。
外壁塗装をしようと思った要因に、外観が見た目汚くなったからというのが
強い要因になっているのは、昔から変わらないことと思います。
今は、情報も多く取れて、メンティナンスの要素が多く語られますが、
やはり、多くは、直感的に汚くなったが主要素と考えられます。
そして、昔は、汚くなったから新しく元のように塗り替えよう!から、今は
外壁の色自体を個性的に考えて、財産である我が家を主張しようという
考えにも変わりつつあります。
特に、家の中のことは奥様の領域、家の外部はご主人の領域だったものが、
庭いじりも奥様主体だとか、外観の見た目も奥様主体というご家庭も増えて
きています。「亭主元気で留守がいい」の表現は変わらずに、内容が変化して
来ているようですね(笑)。
お聞き取りをするアドバイザースタッフも感じ取っているようです。
昔はご主人との色打ち合わせでも、今の外観と同じようにとか、周りのお宅に
合わせた感じでとか、色の変化も少なめでしたが、昨今は、色に対しての拘り
が強い方が多くなっているのと、奥様の意見がより強くなっている。とのこと。
そこで、失敗しない色選びのコツを一つ、同じ色の色紙を四角い1/10 くらい
のものと、1のものと用意し左右に置いてみてください。必ず大きいほうが色が
明るく見えると思います。これは目の錯覚なんですが、小さい面積では暗く、
大きい面積では明るくみえてしまいます。塗装見本のサンプルをご提示した際も
この現象は同じです。実際に外壁塗装を塗り終えてみると、大きな面積の外壁では
サンプルよりかなり明るく見えるはずです。その点に注意して色を選ぶことを
お勧めいたします。また、カラーサンプルも家の中の電灯の光より、昼間の外の
日の光の下で確かめる方が、よりしっくりくると思われます。
また、多様な色合いを好む方には、日本の四季の花の色あいを考えて作られた、
「ハナコレクション」という日本ペイントさんの塗料をお勧めします。
当社は数少ない「ハナコレマイスター」と言って、日本ペイントさんが厳しい試験をして
合格した人だけに与える「マイスター」という称号を持った人間がいる施工店です。
色選びを、きっと楽しむことが出来ると思います。
日本ペイントさんが認定した「ハナコレマイスター」がいる施工店の丸巧
多彩な色の中から、きっとあなたに合った色が探せます。
外壁塗装の無料見積
住宅・アパート・店舗など塗装工事のことはお気軽にご相談ください!
-
前の記事
外壁塗装の適正知識 2013.07.29
-
次の記事
今日は明るい話題と思い、失業率のお話。 2013.07.30